1. TOP
  2. BLOG
  3. 7月16日(土)家づくりセミナーを開催しました!

7月16日(土)に羽島文化センターにて
家づくりセミナー」を開催いたしました!

夏本番を直前に控え、外に立っているだけで汗ばむほどの暑い日でしたが、内容はさらに「熱い」セミナーを開催いたしました。
ご参加頂いた4組のご家族の皆さん、そして時には私たちスタッフも、
「へぇ〜、そうなんだ!知らなかった!!」と、何度も強く納得するセミナーとなりました。

 

今回のテーマは、「家づくりの本物と偽物をズバリお教えします!」です。

 

セミナーは二部構成で開催いたしました。まず1つ目が「資金編」です。

 

“お金のプロ”であるファイナンシャルプランナーの伊藤章雄先生から、お金の作り方・借り方などの資金についてお話をして頂きました。
住宅ローンのカラクリ、損をしない住宅ローンの借り方など、他所では聞く事の出来ないウラ情報満載でした!

 

次に2つ目が「建物編」です。

1級建築士として30年以上住まいを作り続けてきた、社長の渡邉郁雄から、地震対策や遮熱断熱工法、結露の仕組みについてお話しさせて頂きました。
いつまでも安心・安全な家づくりをするために、絶対に外せないポイントです!

 

【セミナーの様子】

「資金編」

 

まずはファイナンシャルプランナーの伊藤先生より、
家計についてのお話をしていただきました。
一言で「家計」と言っても、「変動費」「固定費」「貯蓄」と種類があるんです。
保険料や通信費、光熱費といった毎月必ずかかる固定費をいかに見直せるか、これがとっても重要なポイントなんですね!

 

 

続いては、ニュースなどでよく耳にする「金利」についてのお話です。
「実はよく分かってなくて・・・」
そんな方でも分かりやすく、実際に現実的な金額を当てはめてみて、どれだけ違いがあるのかを説明して頂きました!

 

「建物編」

 

熊本地震でも観測をされた、
「スリップ挙動」についてお話をさせて頂きました。

スリップ挙動とは、震度7の揺れを2回受けることで、建物の変形が極端に大きくなる現象のことです。
最新の2000年の耐震基準でも倒壊してしまうため、新たな対策が必要であることをお伝えしました。

 

 

住まいに結露が起きてしまった場合の事例を紹介しています。
壁内で結露が起こってしまった場合、木材が腐食して耐震強度が低下するだけでなく、カビも発生し、アレルギーの原因の一つにもなります。

家づくりを進める上で、結露しない家にすることは、建物の耐震性にとっても、家族の健康にとっても、大変重要なんですね!

 

〜セミナー終了後の様子〜

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

いかがでしたか?住まいづくりのお役に立てましたでしょうか。
住まいづくりについてご相談は、こちらへご連絡ください。

https://www.plus-home.jp/wp/contact/

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。m(__)m

共有する